CORONA as INSPIRATION 3人目はさらささんです!
![]() アーティストやクリエイターの『インスピレーション』をシェアし、社会にインスピレーションの連鎖を起こすことを目的とした企画です。 アーティストやクリエイターの「世界の見方が変わってしまったような経験」についてのショートインタビューが随時更新されます! |
心洗われるほど繊細で、それでいてパワーを貰える力強い歌声と歌詞が魅力のシンガーソングライター、さらささん。
BOY MEETS ART周年パーティでもその歌声を披露してくれた彼女。今回は歌の他にも様々な表現活動をされているさらささんへのショートインタビューです!
—————
[自己紹介をお願いします!]
さらさです。シンガーソングライター、美術家、フラダンサーとして活動しています。 “ブルージーに生きろ”がモットーです。
[さらささんは歌に絵にダンス、色々なジャンルで表現活動をされていますが、そもそも表現活動を始めたきっかけはなんだったんですか?]
そのために生まれて来たからと思っています。ロマンチックな話ではなく。
[表現しなきゃ死んじゃう、みたいなタイプですね(笑)色々なジャンルで活動されているということは、その分色々なジャンルからインスピレーションを受けていると思うんですけど、特に影響を受けたアーティストとかっていますか。]
芸術家の岡本太郎ですね。
[まさに表現しなきゃ死ぬタイプのアーティストですよね。さらささんにとって岡本太郎はどんな存在ですか。]
私の世界の味方みたいな感覚です。それまでモヤっとしていた”他人”という存在の中から、孤立した助っ人が現れたような。対極の存在であり、一番の味方。岡本太郎がいれば私は大丈夫だと思えるんです。
[なるほど。さらささんの歌声に、繊細さと力強さが同居している理由が見えた気がします。ありがとうございました!]